父救急車で運ばれる!
忙しかった。本当にただただそれだけの1日だった。
9:00~17:00までびっちりお仕事の打ち合わせ。それもちょっと遠い場所。
早起きから縁遠くなった身体を無理やり起こして、おでかけ。
打ち合わせ中に、実妹から電話がはいって、
「お父さん、救急車で運ばれて入院なんだって。とにかく家族の人に病院に来て欲しいって電話があったんだよ。○○病院だって。」
これを聞いたときの私の心境は、
いい加減にしてよ!みんなして!!
でした。冷たいと思われるかもしれませんが、母を随分前に亡くしているので、
実父・実妹・私。の3人しか家族はいないのです。
で、実妹が出産・子育てのお手伝いを仕方なくしているわけです。
(実妹の夫が仕事の関係で月に2回くらいしか帰ってこられないので)
実妹と自宅が1時間半くらい離れていて、
実妹と○○病院が2時間以上離れていて、
自宅と病院が1時間半くらい離れていて、
どこもかしこも遠い~じゃない~~
私ひとりで二人の面倒なんて無理!!!!!!!!!!
でもでも、誰かがいかないといけないんですよ。最低1回は。
18:00に打ち合わせがおわり、そこからでも1時間以上は離れている○○病院へ。
途中でパジャマ・バスタオル・タイル・コップ・お箸・スリッパなどなどを購入して行ってきました。面会時間ぎりぎりに辿り着き、荷物を置いて早々に帰ってきました。
そして、これからまだひと仕事が・・・
ただただ忙しい、何のうるおいもない1日。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント