« 仔象の人形(フェルト羊毛使用) | トップページ | 新聞紙大活躍♪ »
【本日の夕飯】まぐろの漬け焼き・筑前煮・冷やしトマト・白菜の浅漬け・山かけご飯まぐろの漬け焼きリンク先のページでは、粉山椒を使っています。酢醤油でも美味♪ 筑前煮と豚汁は、セット。我家だけでしょうか?同じ野菜を使っているので、筑前煮と豚汁は前後して食卓に並びます。
2006年2月21日 (火) グルメ・クッキング, 夕飯(2006年1月~6月) | 固定リンク
☆ぽちママさん☆☆ 緑の野菜はしし唐です。
投稿: inukuma | 2006年2月22日 (水) 16時27分
☆くま太さん☆☆ こんにちは。あのスープ作ったのね~♪カレー粉、入れたかな?? 野菜不足のときにはぴったりですよね。 来週からお弁当作り。作る方は大変だけれど、お弁当って美味しいんですよね。大好きです。我家は今晩、お弁当です。
☆ぽちママさん☆☆ このまぐろの漬け焼きは、20歳くらい年上の働くお母さんから教えていただいた1品なんです。おかずでもビールのおつまみでも、どっちでもOK!!です。 「たまねぎとブタのしょうが焼き」。たまねぎが入っていた方が我家では好評です。いやぁ~色々と考えて作った夕飯よりも、パッと作ったブタの生姜焼きの方が喜ばれちゃうんですよね~~むなしい・・・ お人形、ほめて頂いちゃって♪嬉しいです。ありがとうございまーす。
投稿: inukuma | 2006年2月22日 (水) 16時23分
inukumaさん、こんにちは! まぐろ美味しそうですね♪一緒入っている緑の野菜はしし唐ですか?! こちらも是非作ってみたい一品にカウントされました(^0^) それに仔象の人形もかわいいですねー! inukumaさんは手先が器用なんですね☆
ちなみに、昨日鮭のしょうが焼きを作る予定でありましたが、仕事が遅くなったので有り合わせで、名古屋で食べておいしかった「たまねぎとブタのしょうが焼き」を作ってみました。所要時間10分少々。。。早っ(笑)
投稿: ぽち | 2006年2月22日 (水) 11時33分
まぐろ、おいしそうですね♪ 今日の我が家のメニューは以前教わったトマトといろんな野菜のスープを作りました。 少し野菜不足だったので、よかったです☆ 来週からお弁当作りがはじまります~、嫌だなあ・・・
投稿: くま太 | 2006年2月21日 (火) 23時50分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 夕飯:まぐろの漬け焼き:
コメント
☆ぽちママさん☆☆
緑の野菜はしし唐です。
投稿: inukuma | 2006年2月22日 (水) 16時27分
☆くま太さん☆☆
こんにちは。あのスープ作ったのね~♪カレー粉、入れたかな??
野菜不足のときにはぴったりですよね。
来週からお弁当作り。作る方は大変だけれど、お弁当って美味しいんですよね。大好きです。我家は今晩、お弁当です。
☆ぽちママさん☆☆
このまぐろの漬け焼きは、20歳くらい年上の働くお母さんから教えていただいた1品なんです。おかずでもビールのおつまみでも、どっちでもOK!!です。
「たまねぎとブタのしょうが焼き」。たまねぎが入っていた方が我家では好評です。いやぁ~色々と考えて作った夕飯よりも、パッと作ったブタの生姜焼きの方が喜ばれちゃうんですよね~~むなしい・・・
お人形、ほめて頂いちゃって♪嬉しいです。ありがとうございまーす。
投稿: inukuma | 2006年2月22日 (水) 16時23分
inukumaさん、こんにちは!
まぐろ美味しそうですね♪一緒入っている緑の野菜はしし唐ですか?!
こちらも是非作ってみたい一品にカウントされました(^0^)
それに仔象の人形もかわいいですねー!
inukumaさんは手先が器用なんですね☆
ちなみに、昨日鮭のしょうが焼きを作る予定でありましたが、仕事が遅くなったので有り合わせで、名古屋で食べておいしかった「たまねぎとブタのしょうが焼き」を作ってみました。所要時間10分少々。。。早っ(笑)
投稿: ぽち | 2006年2月22日 (水) 11時33分
まぐろ、おいしそうですね♪
今日の我が家のメニューは以前教わったトマトといろんな野菜のスープを作りました。
少し野菜不足だったので、よかったです☆
来週からお弁当作りがはじまります~、嫌だなあ・・・
投稿: くま太 | 2006年2月21日 (火) 23時50分