父の退院
やっと父の退院が決まって一安心。
両親が健康であることに心底あこがれちゃいます。
実父は人口透析の身体で、日常生活がぎりぎり。入院体験記でも書けばと思うくらい。覚えているだけで4箇所の病院に入院実績あり。
実母は、もう何年も前に闘病生活の後亡くなっていますし。あまりに辛い状況だと記憶から抹殺されるっていいますが、私も妹も、その頃の記憶があまりないのです。
義父も義母も、「健康」からはほど遠い状況で、1年に最低1回はそれぞれ入院しているような・・・
結婚式を行っていない私たちは、それぞれの親、祖父祖母、親戚への挨拶を個々にしたのですが、実父・義父・義母の全員が元気なときというのがなく、お互いの親が会ったことがないのです。初めて会うときが誰かのお葬式になっちゃうかもね。という寂しい冗談がでてきたりするわけです。
そんなわけで、私自身は他の人より、つい健康に気をけてしまう毎日。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント