怒りの代理人?
子供のころ扁桃腺の手術をしたせいなのか、「怒」の感情がとっても小さい。この前に怒ったのは、恐らく8年前ではないだろうか??
あんまり少ないから、あの時は怒ってしまったのよね。って覚えているくらい。
そんな私でも、「怒ってもよいのでは」という状況におかれるときはあり、そういうお話は、あまり人には話さないのだけれど、愛人Aちゃん(女性です)には聞いてもらうことが。(いつも聞いてくれてありがとう!)そして、自分のことのように怒ってくれる。(嬉しい。)そしてそして、私は気分がすっきり。どうもありがとう!
とあるバッグ屋さんで購入したバッグのふちから芯がでていて、ジーンズのもも部分の布がこすれてぼろぼろ。その話をお店でしたら、あとから電話で「どう対応するか」連絡してもらうことに。女性店員さんが
「本社の方(カタ)が実物をみたいとおっしゃっているので・・・」
おっしゃっているって誰が??ってかんじ。
で、持っていった時の男性店員さんが
「本社の方(カタ)にチェックしていただいて・・・」
??どれだけ偉いのでしょうか?本社の方。
若い店員さんというのだったら、これから気をつけるということもあるのでしょうが、お二人とも30歳前後。大丈夫かしら?このお店。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント