« 湖月堂のぎおん太鼓(和菓子) | トップページ | 風のすみか(吉祥寺のパン屋さん)から »

2006年3月18日 (土)

ふきの葉のふりかけ♪

「ふきの葉」があまっていたので、同じく冷蔵庫にあった「あみえび」と一緒にふりかけにしてみました。

20060318_3


【ふきの葉のふりかけ】
ふきの葉(1束分)・あみえび(20グラム程度)・薄口醤油・日本酒・ごま油・煎りごま(白)

ふきの葉を刻んで、塩を入れた熱湯で茹でる。
ふきの葉をざるにあけ、水にさらし、しっかり絞る。
フライパンにごま油を熱し、ふきの葉を炒め、日本酒・薄口醤油で味をつけ水気がなくなるまで炒める。
あみえびと煎りごまを加えて、出来上がり♪

▽ レシピブログサイトに登録しました ▽
         
クリックしていただけると嬉しいです。
                Ba_gr_2

|

« 湖月堂のぎおん太鼓(和菓子) | トップページ | 風のすみか(吉祥寺のパン屋さん)から »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふきの葉のふりかけ♪:

« 湖月堂のぎおん太鼓(和菓子) | トップページ | 風のすみか(吉祥寺のパン屋さん)から »