« シラウオとシロウオ どこが違う? | トップページ | 妻の仕事・夫の仕事 »

2006年3月24日 (金)

<旬魚>夕飯:あじの青じそ揚げ

【本日の夕飯】
あじの青じそ揚げ・春かぶとクレソンのサラダ・なすとピーマンの味噌炒め・もずく酢・かぶの葉ふりかけ

20060324_1_1

あじの青じそ揚げ
あじ(6尾)・青じそ(12枚 or 半分に切って使い6枚でもOK)・梅肉(適宜)

あじは頭と腹ワタを除き、手早く水洗いして水気をふき3枚におろす。腹骨をすき取る。
あじを塩をふり冷蔵庫で寝かせる。(15分程度)
あじの汁気をふいて、片身に青じその葉はさみ、梅肉をぬり、青じその側を内側にくるくる巻き楊枝でとめる。
フライパンにサラダオイルを多めに熱し、あじを焼く(揚げる)。

▽ レシピブログサイトに登録しました ▽       
   
クリックしていただけると嬉しいです。
   美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの

                  Ba_vio

|

« シラウオとシロウオ どこが違う? | トップページ | 妻の仕事・夫の仕事 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: <旬魚>夕飯:あじの青じそ揚げ:

« シラウオとシロウオ どこが違う? | トップページ | 妻の仕事・夫の仕事 »