「生命の泉」のアボカド♪
大好きなのに名前を間違えていたアボカド。ついでに調べてみました♪
日本では、昭和30年ごろにイギリスの小説「007シリーズ」が翻訳されて、主人公が食べたデザート「鰐梨」として話題になった模様。日本に輸入されたのは、それから10年後。
中南米が原産地といわれているようで、「アファカト」と呼ばれていたそうな。「生命の泉」「生命の果実」という意味なのだそうです。脂肪分・たんぱく質・10種以上のビタミン・10種以上のミネラルとその名の通りですね♪(なんでも調べるのが好きなんです。)
アボカド♪
モスバーガーの昨夏メニュー。ナンタコスアボカド。美味しかったですよね!季節限定のメニューじゃなくってレギュラーメニューになればよいのになぁぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント