« ブラックオリーブ♪アンチョビ♪のペンネで乾杯♪♪ | トップページ | お弁当(緑)のおかず:かぶ(大根)の葉とじゃこのふりかけ »

2006年4月 8日 (土)

お弁当に問題点がふたつ。

お弁当再開で思い出した、問題点がふたつ。

忙しくて時間がないときの味方。卵料理♪が、できない・・・
お弁当の中に「玉子焼き(だし巻き)」を入れてしまうので、夕飯に卵を使えないのはイタイ。特にニラ玉ね。
美味しくて・喜ばれ度が高くて・早くて♪夕飯作りの「楽」を奪われ、がっくし。
これがひとつめ。

ふたつめは、
昼食は外食したい!1050円ランチが食べた~い!!
お弁当のおかず作りは、どうしても2つ分くらい出来てしまうので、家族がお弁当を持っていく日の昼食は、私もお弁当。
お弁当、美味しいですし、経済的ですし、栄養面も外食よりは良いでしょうし・・・
でもでもでも、お外での1050円ランチがいぃぃぃ!!という気分でいっぱい。
毎日のランチが息抜きでもあるわけなので、これが奪われ、がっくし。
そもそも、外食が大好きなものでしてね♪

「本はお友達♪」
みたいなところがあって、喫茶店のようなお店でランチを食べて、飲み物を飲みながら本を読む時間が好き。家で読めば。と思われがちなのだけれど、家だと、色々な家事が残っていて、あれをやってこれをやってとなってしまってゆったりと本を読めず、ついついウロチョロ。

あ~。おかずは残ってしまうけれど、お弁当は家族の分だけにしちゃおうかしらん。

|

« ブラックオリーブ♪アンチョビ♪のペンネで乾杯♪♪ | トップページ | お弁当(緑)のおかず:かぶ(大根)の葉とじゃこのふりかけ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お弁当に問題点がふたつ。:

« ブラックオリーブ♪アンチョビ♪のペンネで乾杯♪♪ | トップページ | お弁当(緑)のおかず:かぶ(大根)の葉とじゃこのふりかけ »