【ひらごいわしの刺身】【納豆揚げ焼き】・・・で、またもビールが美味しい晩ごはん♪♪
夕方に2度目のお買い物。(1回目のお買い物失敗は↓の記事で)
お買い物の途中に携帯電話へ家族から電話。
「今、○○駅に着いたから、もうすぐ帰宅するよ。」
ヽ(゜ロ゜;)ノ \(°o°;)/ ウヒャー
今日に限って、こんなにも早いご帰宅なんて・・・
と慌ててお買い物。お魚コーナーで「ひらご」とかかれた鰯に似たひかりもののお魚をみつけ、興味津々にみていたら、お兄さんが近づいてきたので、
「ひらごっていわし?」ときくと、マイワシの小さいものとのこと。
鰯ときいたら、鰯好きはとまらない!またも鰯♪♪
【28日の夕飯】
おくら・玉ねぎとトマトのサラダ
ひらごいわしのお刺身・納豆揚げ焼き
暑さにはネバネバかしらん。で、おくら。
サッと塩茹でして、小口切りにしたもの。
昨晩とほぼ同じサラダ。
大葉を飾って、和風のドレッシングで♪
暑いときは、トマトの酸味が好き~
これが、ひらごいわし。
ただただ、処理が面倒なのよん♪
このところ、手があたたかくなってきていて、魚の処理にはちょっと不向きに。
鰯好きなので、鰯の処理だけは上手になりたいと修行中♪♪
鰯好きなお方。応援クリックお願いします♪
ネバネバ2品目。
納豆に長ねぎのみじん切りとたれとからしを加えて混ぜ、半分に切ったおあげを入れてグリルで焼いたもの。
こちらも簡単だけれど、ビールにグー♪
いわしの刺身
いわし・おろししょうが
- いわしの頭をおとし、ひいてはらわたをだす。(てなくても大丈夫)
はさみで腹を切る。(はらわたがでなかったときは、ここでだして)
邪道かもしれないけれど、はさみが一番、楽でした! - 広げてきれいに洗う。
- 氷水にさらし、縦半分に切って、頭部から皮をひく。
1日1回、クリックしていただけると嬉しいです。
● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ
● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント