秋刀魚の塩焼き♪ と 秋味ビール♪♪
【7日の夕飯】
秋刀魚の塩焼き・れんこんのきんぴら
モロヘイヤとつるむらさきのお浸し・トマト
秋味ビール♪ に 秋刀魚の塩焼き♪♪
(*^o^*)
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。
(*^o^*)
もう1クリック、こちらも、
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。
モロヘイヤとつるむらさきのお浸し
モロヘイヤ(1/2袋)・つくむらさき(1袋)
だし・しょうゆ
- モロヘイヤとつるむらさきの葉を摘み取る。
- 葉をさっと茹で、冷水に漬ける。
- だしと醤油に葉を漬け、冷蔵庫で冷やす。
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回、クリックしていただけると嬉しいです。
● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ
● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
この組み合わせ。数日前と同じだわ~~
でもでも、この季節は秋刀魚よね♪♪美味しいわ~~
最近、NINTENDO DSLiteで「英語漬け」をはじめたワタシたち。
発音練習もあって、画面に男女がでてきて、
「I love you.」を発音。発音がOKなら結ばれ、NGならハートが割れるというかんじ。
「Help me!」って発音して、NGだと恐竜に食べられちゃったり。
最初にはじめた家族を、こんなので!って思いながら見ていたワタシだけれど、やってみたらなかなか面白く。毎日の英語力判定が楽しみになってきたりして♪
この判定。問題ができればよいってものではないようで、できても書くスピードが遅いとだめみたい。英語力がついたというよりも、書くのが早くなってレベルがあがったかんじなのがビミョウだわ~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!秋刀魚を撮るのって難しいよね。
白いお皿の方が、全般的には綺麗にうつると思うんだけど、秋刀魚は別かも。土っぽいかんじのお皿がよいのかな~~
私は、自宅勤務っていう日があって、昨日は自宅勤務。
お昼どきに車でお友達が迎えにきてくれて、ランチ。お買い物をして帰宅し、夕飯を作りながらお仕事。ご飯を作りながらお仕事ができるから、良いのよね~
投稿: inukuma | 2006年9月 9日 (土) 10時53分
ホントだ、秋刀魚だ~♪
私のよりは、よく撮れてるよ。
やっぱり、白より、こういう色のお皿の方がいいのかなあ。
私の、配置も全然いけてないけど、光って、キンキンしてるよね。
お友達とランチして、もうご飯を作ってるって事は、今日はお休みだったのかしら?
おいしいパスタ作って、一人飲み?
イエーイ(*^^)v
投稿: Carl's Bar | 2006年9月 8日 (金) 18時44分