野菜たっぷる具沢山の黒酢スープ♪
今日は遅くなるけれど、夕飯は家で。ということだったので。
夜遅くに重たいお食事にならないように。具沢山のスープ♪
【1日の夕飯】
野菜スープ
☆ お野菜
にんじん・竹の子・赤ピーマン・緑ピーマン・長ねぎ・きくらげ
糸みつば
(*^o^*)
スープでも野菜たっぷりスープに1票。
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。
(*^o^*)
こちらも。
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。
具沢山スープ
野菜①:にんじん・竹の子・ピーマンなど
野菜②:長ねぎ
野菜③:糸みつばや香菜
肉:鶏もも肉、鶏ささみ、牛肉などで。
調味料①:醤油(大匙1)・酒(大匙1)・豆板醤(小匙1)
調味料②:水(カップ5)・中華スープの素(規定の量より少なめで)・黒酢(大匙2)
醤油(大匙1)
- 肉に調味料①で下味をつける。
- 野菜①は千切り。野菜②は斜めに薄切り。
- 鶏もも肉なら、2cm角程度に切る。牛肉なら切り落としで買うくらいの大きさに。ささみなら斜めに薄切りに。
- 鍋にごま油を熱して肉を炒め、色がついたら野菜①を入れる。
- 調味料②を加えて灰汁を取り除きながら煮る。
- さいごに塩胡椒で味を整える。
「今週は疲れたなぁ。」と言っていたので。
黒巣を使ったスープに。効果があったのかしら?比較的、早起きしてスポーツクラブへひとりで行ってしまったわ。
ワタシも行きたいのだけれど、洗い物もしていないし。
上のスープ。自分用にはお素麺をいれて食べました!
お素麺は基本形が好きなワタシだけれど、なかなか美味しく。あら、いけるじゃない!ってかんじ。家族は、23:30の夕飯だったのでスープのみで。見た目もお素麺が入っている方が良かったのに、写真を撮るのを忘れてしまいましたぁ!
1日1回、クリックしていただけると嬉しいです。
● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ
● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはよう!
具沢山スープは、1品でお野菜が食べられるので気に入っています。
これは黒酢が入っているから、疲労回復に良いスープです。今回は鶏もも肉で作っていますが、牛肉がよいって人も多いかも。
梅干しソースって教えてほしい!!梅干も疲労回復に良いですよね!!
投稿: inukuma | 2006年9月 3日 (日) 09時52分
おひさしぶりです♪
おいしそうなスープ♪♪いいですねー!!
わが家は今夜はおいしい梅干をたくさんもらったので、豚肉を焼いて梅干ソースで食べました!うめぼし大好きな私にはたまらない一品です!!
投稿: くまたろ | 2006年9月 3日 (日) 00時31分