2006年9月29日 (金)

もやし入り炒り卵:お弁当のおかず(黄色)

Egg_6

(*^o^*) 
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。


(*^o^*)
もう1クリック、こちらも、
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。

Line_10
もやし入り炒りたまご
Line_14
もやし・たまご
塩胡椒・醤油

  1. 卵をほぐし、塩胡椒をする。
  2. フライパンでニラもやしを炒め、少量の醤油で味をつける。
  3. 卵を加えて混ぜあわせる。

Line_91

いつも応援、どうもありがとうございます♪
1日1回、今日もクリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2006年9月28日 (木)

ピーマンとじゃこの卵とじ:お弁当のおかず(黄色)

Egg_5

(*^o^*) 
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。


(*^o^*)
もう1クリック、こちらも、
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。

Line_10
ピーマンとじゃこの卵とじ
Line_14

ピーマン・ちりめんじゃこ・卵

  1. ピーマンを切る。
  2. フライパンでピーマンとちりめんじゃこを炒める。
  3. 卵でとじる。

だけ。ちりめんじゃこの塩味だけで十分に美味。
ピーマン&ちりめんじゃこって大好き♪♪

Line_91

いつも応援、どうもありがとうございます♪
1日1回、今日もクリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2006年9月26日 (火)

ちくわ入り炒り卵:お弁当のおかず(黄色)

Egg_4_1

(*^o^*) 
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。


(*^o^*)
もう1クリック、こちらも、
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。
 
Line_10
ちくわ入り炒り卵
Line_14

ちくわ・卵・煎りごま
調味料:みりん・日本酒・醤油

  1. ちくわを食べやすい大きさに切り揃える。
  2. 卵をほぐし、みりん・酒・醤油で味をつける。
  3. フライパンにごま油を熱し、ちくわを炒める。
  4. 卵液を加えて炒り、ごまをふる。

Line_91

いつも応援、どうもありがとうございます♪
1日1回、今日もクリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2006年9月20日 (水)

ニラ入り炒りたまご:お弁当のおかず(黄色)

Egg_3

(*^o^*) 
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。


(*^o^*)
もう1クリック、こちらも、
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。

Line_10
ニラ入り炒りたまご
Line_14

ニラ・もやし・たまご
塩胡椒

  1. ニラをもやしの長さにあわせて切る。
  2. 卵をほぐし、塩胡椒をする。
  3. フライパンでニラもやしを炒める。
  4. 卵を加えて混ぜ、さいごに味をみて塩が足りないようなら塩で味を整える。

Line_91

いつも応援、どうもありがとうございます♪
1日1回、今日もクリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年7月10日 (月)

【電子レンジでかぼちゃ煮】お弁当のおかず(黄色)(緑色)

お弁当のおかずを色別にまとめ中。

Pumpkin_2

電子レンジで作ったら、楽チンだろうなぁ。と思って作ったら、全く問題なし。

(*^o^*)
電子レンジで簡単かぼちゃ煮♪に1票。
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪

です。いつもありがとうございます。

Line_24
電子レンジで作る「かぼちゃ煮」
Line_25

かぼちゃ
調味料:だし・みりん・醤油

  1. かぼちゃをお弁当箱に入りやすい大きさに切り揃え、面取りをする。
  2. Ziplopなどの電子レンジ可の容器に、かぼちゃを入れ、みりん(絡む程度の量)を絡ませ、数分おいておく。
  3. だしと醤油をかぶる程度に加える。
  4. 「あたため」機能でチンして、一度かき混ぜ、再度チンする。串を通してみて加熱されるまで続ける。

Line_24
 1日1回、クリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年7月 4日 (火)

【カラフルピーマンのカレーチーズ】お弁当のおかず(赤色)(黄色)

お弁当のおかずを色別にまとめ中。

Che_9 
赤と黄ピーマン1個ずつ。ズッキーニ少々で作っています♪
お弁当の彩りにぴったり!

(*^o^*)
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪
です。

Line_24
カラフルピーマンのカレー炒めチーズ和え
Line_25

カラフルピーマン・ズッキーニ
カレー粉・溶けるチーズ・塩胡椒

  1. カラフルピーマンとズッキーニを大きめのマッチ棒状に切り揃える。
  2. フライパンにサラダオイル(またはオリーブオイル)を熱し、塩胡椒とカレー粉で味付けをする。
    ここまで、前日に作っておいても可)
  3. 溶けるチーズを混ぜあわせ、火をとめて余熱でチーズを溶かす。
    (前日に野菜をいためた場合、Ziplop容器などに野菜とチーズを入れてチンでも可)

Line_91

 
1日1回、クリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月29日 (木)

【カラフルピーマンとなすのバルサミコ炒め】 お弁当のおかず(赤色)(黄色)

お弁当のおかずを色別にまとめ中。

Pi1  赤と黄ピーマン1個ずつ・なす1本分

宮崎カラフルピーマンという赤・黄・オレンジピーマンが1袋になっているものを使っています。

Line_24
カラフルピーマンとなすのバルサミコ炒め
Line_25

カラフルピーマン・なす
調味料:バルサミコ酢・醤油

  1. カラフルピーマンとなすをマッチ棒状に切る。
  2. フライパンにサラダオイル(オリーブオイル)を熱し、野菜を炒める。
  3. バルサミコ酢・醤油を味付けをする。
    バルサミコ酢と醤油は、どの割合でも美味しく出来上ります♪(今のところ)

バルサミコ酢って使い切らないのよねぇ。これ作ってみようかしらん。
とおもってくださったお方。応援クリックお願いします♪

Line_91

 
1日1回、クリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月21日 (水)

【なす・ほうれん草のチーズ焼き♪】 お弁当のおかず(黄色)

お弁当のおかずを色別にまとめ中。

Che_8 ちょっと焦げちゃいました♪

Line_24
なす・ほうれん草のチーズ焼き
Line_25

なす・ほうれん草・溶けるチーズ

  1. なす・ほうれん草を食べやすい大きさに切る。
  2. フライパンにオリーブオイルを熱し、なすとほうれん草を炒めて、カップに入れる。
  3. チーズをのせて、グリルやトースターで焼く。

Line_91

▽ 応援クリックをおねがいします! ▽
 
1日1回、クリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 8日 (木)

【かぼちゃチーズ焼き】 お弁当のおかず(黄色)

お弁当のおかずを色別にまとめ中。

Che_7  
Line_24
かぼちゃチーズ焼き
Line_25

かぼちゃ・溶けるチーズ

  1. かぼちゃを食べやすい大きさに切る。
  2. フライパンにサラダオイルを熱し、なすを炒め塩胡椒で味をつける。
  3. カップにいれてチーズをのせる。
  4. トースターやグリルで焼く。

Line_91

▽ 応援クリックをおねがいします! ▽
 
毎日、クリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月31日 (水)

お弁当のおかず(赤):カラフルピーマンとちくわの醤油炒め

お弁当のおかずを色別にまとめ中。

Pi_1_1   ピーマン各半分とちくわ1本の画像

最近、宮崎カラフルピーマンとして販売されている(赤)(オレンジ)(黄)ピーマンの3色セットがお気に入り。お弁当の彩りにとっても便利♪

Line_24
カラフルピーマンとちくわの醤油炒め
Line_25

カラフルピーマン(赤)(オレンジ)(黄)・ちくわ・醤油

  1. ピーマンとちくわを3cm角に切りそろえる。
  2. フライパンにごま油を熱し、ピーマンとちくわを炒めて火を止める。
  3. すぐに醤油をひとかけし、じゅっと焼きつける。

Line_26

▽ 応援クリックをおねがいします! ▽
 
毎日、クリックしていただけると嬉しいです。

 ○ 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ ← こちらにも参加♪応援をおねがいします。
   

 ○ 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (0)