2006年9月27日 (水)

ししとうのおかか炒め:お弁当のおかず(緑色)

Shishitou_5

(*^o^*) 
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。


(*^o^*)
もう1クリック、こちらも、
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。
 
Line_10
ししとうのおかか炒め
Line_14

ししとう・しいたけ・かつおぶし
調味料:醤油・日本酒

  1. しいたけを薄切りにする。
  2. フライパンにごま油を熱し、ししとうとしいたけを炒め、醤油と日本酒で味付けをする。
  3. かつおぶしをまぶす。出来上がり♪

Line_91

いつも応援、どうもありがとうございます♪
1日1回、今日もクリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2006年9月21日 (木)

野菜の味噌炒め:お弁当のおかず(赤色)(緑色)(茶色)

Misoitame

(*^o^*) 
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。


(*^o^*)
もう1クリック、こちらも、
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。


Line_10
野菜の味噌炒め
Line_14

野菜:なす・ピーマン・しいたけなどなど
調味料:酒(大匙1)・味噌(大匙2)・みりん(少々)

  1. 野菜を食べやすい大きさに切る。
  2. フライパンにごま油を熱し、野菜を炒める。
  3. 調味料をくわえて味をつける。

Line_91

いつも応援、どうもありがとうございます♪
1日1回、今日もクリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年9月14日 (木)

ししとう煎り煮:お弁当のおかず(緑色)

Shishitou_4gif
Line_10
ししとうの煎り煮
Line_14

ししとう・しいたけ・ちくわ
だし・しょうゆ・酒

  1. ちくわを斜めに切る。したけを薄切りにする。
  2. フライパンにごま油を熱し、材料を炒める。
  3. だし・しょうゆ・酒を加えて、汁気がなくなるまで煎り煮する。

Line_91

いつも応援、どうもありがとうございます♪
1日1回、今日もクリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月12日 (火)

【ゴーヤ・豚肉・きくらげ】の炒め物:お弁当のおかず(茶色)(緑色)(黒色)

Goya_3


Line_10
ゴーヤ・豚肉・きくらげの炒め物
Line_14

豚肉・ゴーヤ・きくらげ・酒・醤油

  1. 【前の晩】豚肉を食べやすい大きさに切って、酒に漬けておく。
  2. ゴーヤを縦に半分に切って薄切りにする。
  3. フライパンに油を熱し、豚肉を炒めてきくらげとゴーヤを炒める。
  4. 醤油と酒で味付けをする。

Line_91

いつも応援、どうもありがとうございます♪
1日1回、今日もクリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月 8日 (金)

つるむらさき茎の醤油炒め:お弁当のおかず(緑色)

お弁当のおかずを色別にまとめ中。

Tsurumurasaki   

(*^o^*)
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪
です。

Line_24
つるむらさき茎の醤油炒め
Line_25

つるむらさきの茎・ごま油・醤油・ごま

  1. つるむらさきの茎をさっと茹でる。
  2. 食べやすい大きさに切りそろえる。
  3. フライパンにごま油を熱しつるむらさきの茎を炒め、さいごに醤油を絡め、ごまをふる。

葉っぱだけを使った料理の残った茎で作ります♪
葉っぱは、モロヘイヤの葉を一緒にお浸しにするのが、今のお気に入り。

Line_91

 
1日1回、クリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月30日 (水)

ゴーヤと豚肉の炒め物:お弁当のおかず(緑色)(茶色)

Goya_2


Line_10
ゴーヤと豚肉の炒め物
Line_14

豚肉・ゴーヤ・かつおぶし
調味料:醤油と酒を1:1の割合で。

  1. 【前の晩】豚肉を食べやすい大きさに切って、調味料に漬けておく。
  2. ゴーヤを縦に半分に切って薄切りにする。
  3. フライパンに油を熱し、豚肉を炒めてゴーヤを炒める。
  4. さいごに粗挽き黒胡椒をふって味付けをする。

Line_91

いつも応援、どうもありがとうございます♪
1日1回、今日もクリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月29日 (火)

ゴーヤのおかか炒め:お弁当のおかず(緑)

Goya_1


Line_10
ゴーヤのおかか炒め
Line_14

ゴーヤ・かつおぶし
調味料:醤油と酒を1:1の割合で。

  1. ゴーヤを縦半分に切り、薄切りにする。
  2. フライパンに油を熱し、ゴーヤを炒める。
  3. 調味料で味付けをし、さいごにかつおぶしを和える。

Line_91

いつも応援、どうもありがとうございます♪
1日1回、今日もクリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月25日 (金)

なす・ピーマン・ちくわの味噌炒め:お弁当のおかず(緑)

Nasu_4


Line_10
なす・ピーマン・ちくわの味噌炒め
Line_14

なす・ピーマン・ちくわ
調味料:酒(大匙1)・味噌(大匙2)・みりん(少々)

  1. なす・ピーマン・ちくわを食べやすい大きさに切る。
  2. フライパンにごま油を熱し、なす・ピーマン・ちくわを炒める。
  3. 調味料をくわえて味をつける。

Line_91

いつも応援、どうもありがとうございます♪
1日1回、今日もクリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年7月14日 (金)

【豚肉オクラ巻き】お弁当のおかず(茶色)(緑色)

お弁当のおかずを色別にまとめ中。

Pork_7


(*^o^*)
オクラの☆型に1票。よろしくお願いします。
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪

です。いつもありがとうございます。

Line_24
豚肉オクラ巻き
Line_25

豚薄切り肉・オクラ
カレー粉・荒挽き黒胡椒・小麦粉

  1. オクラを下茹でする。(洗うときネットに入れたまま洗うと産毛がとれてよい)
  2. オクラを豚肉で巻く。
  3. パッドにカレー粉・小麦粉(同量ずつ)・胡椒を入れて混ぜあわせ、オクラを巻いた豚肉にまぶす。
  4. フライパンにサラダオイルを熱し、焼く。

Line_24
 1日1回、クリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年7月13日 (木)

【ししとうとしめじのサッと煮】お弁当のおかず(茶色)

お弁当のおかずを色別にまとめ中。

Shishitou_3

レシピ用に写真を撮るのを忘れてしまいました♪

(*^o^*)
夏はお弁当のおかずに気を使うのよね~♪ちょっと面倒だわ♪♪に同感のお方。
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪

です。いつもありがとうございます。

Line_24
ししとうとしめじのサッと煮
Line_25

ししとう・しめじ
煮汁:だし・しょうゆ・みりん

  1. 鍋にだし・しょうゆ・みりんを加えて熱し、ししとうとしめじを加えてサッと煮る。
    (お弁当なので、ちょっとお味は濃い目に。夏な特に。)

Line_24
 1日1回、クリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (1)