2006年9月30日 (土)

【フレンチトースト♪バニラ添え】美味しいわ~~~

20060930_11

疲れると食べたくなる1品。あぁ、肥える秋~
と思いながら食べてしまったわぁ。甘くって美味♪♪

甘いものって全く好きじゃなかったのに、この頃、美味しく感じるようになってきて。もしかしたらお歳なのかしらん。どうなのかしらん。

こちらは前にも食べに行って紹介していますが、パン屋さんの横のカフェで食べられる1品。たまぁに食べたくなっちゃうのです。こんど、お友達とも食べに行きたいなぁ。

Line_26

いつも応援ありがとうございます♪
1日1回、クリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月24日 (日)

マルセイバターサンド♪♪なぁんて美味しいでしょう!!

甘いものの記事が続いちゃいます。これで終わりですが。  

20060924_3 

o(*^▽^*)o~♪
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。


(o^∇^o)ノ
もう1クリック、こちらも
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。

Line_26

横浜かをりのレーズンサンド♪
20060912_4_1

代官山小川軒のレーズンウィッチ♪♪
20060809_21_1

実は実は。
レーズンサンドが大好きなワタシ。どのお店のも、美味しい♪♪

まだ食べたことがなくって興味がるレーズンウィッチは、Peckのもの。いつも買いたいなぁ、って思っているのに、ついつい忘れてしまう。今年中には、食べなくっちゃ。残り少ない今年の目標だわん♪

今年の目標???あ!「水まわりを綺麗に!!」だったわ。おわりよければ、全てよしってことで。さいごにひと頑張りしなくっちゃ。

Line_26


いつも応援ありがとうございます♪

1日1回、クリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_24

| | コメント (6) | トラックバック (3)

【マカロン】外はさくっと。中はしっとり。

20060924_1  

20060924_2

o(*^▽^*)o~♪
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。


(o^∇^o)ノ
もう1クリック、こちらも
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。

Line_26 

いただき物が続いているので、お礼に選んだお菓子♪
たまプラーザ」にある洋菓子屋さん、ベルグの4月。

マカロンがくせになるお味で美味♪見た目のかわいいですしね。
この季節、冷蔵が必要ということですので、お礼には焼き菓子にしました。お菓子作りが上手なら、自分で焼いたお菓子をお礼に♪なんてできるのでしょうけれど、ワタシのお菓子は迷惑にしかならないので^^;

このお店のお隣さんが、先日はじめて行った金沢の廻るお寿司、まいもん寿司。

そのお隣が、イタリア料理屋さん。

美味しいものが並んでいる通りなのね~~。

Line_26


いつも応援ありがとうございます♪

1日1回、クリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_24

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2006年9月22日 (金)

【クロックメッシュー】とろけるチーズがたまらない!

20060922_1

フランスパンの生地にラムレーズンと黒ごまを練りこんだパンを使ったサンドイッチ♪

20060922_2

グリュイエールチーズとハムを使ったオーブンなホットサンドイッチ。
オープンでもサンドイッチなのかしら??

(*^o^*) 
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。


(*^o^*)
もう1クリック、こちらも、
応援クリックしていただけると、とっても嬉しい♪です。


20060922_3_1

ガトーショコラ♪

Line_26

週に1回はお友達とランチ♪
思い切りしゃべって、しゃべって、しゃべって。聞いて、聞いて、聞いて。すっきり♪
いつも同じお店なのだけれど、たまには別のところで。と。

ランチのついでに寄ったショッピングセンターで、かわいい子供用のリュック発見!うわぁ、編むまでもなく(実妹に子供用の毛糸のリュックを作って♪と頼まれております)これを買ってあげちゃう方が良いのではないかしらん。と購入♪でもでも、彼の防寒着には、毛糸のリュックがかわいいのよね~~♪♪帽子とお揃いで編もうかしらん。
こうやって考えている時間って、楽しい!!!!!

Line_91

いつも応援ありがとうございます♪
1日1回、クリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2006年6月14日 (水)

【鰹のたたき】でビール♪【ハードタイプパン(ブーランジェリー・ブルディガラ)】で赤ワイン♪

え?っと驚くほど身体に疲労が・・・辛い。久しぶりだなぁ。このかんじ。
かなりの「へなちょこ印」なワタシ。ちょっと無理をするとすぐにダウンしちゃい、頭痛と吐き気で、顔は土気色。
家族は一緒になったころ、いっつも具合が悪くぐったりしているワタシにびっくりしたそうな。
外では比較的元気にしていることが多いので、そんなに自宅でいつもぐったりしているとは思っていなかったみたい。通勤をやめ、身体を動かす習慣をつけ、睡眠時間をながくとっていたらすっかり疲れない身体に!って思っていたのだけれど、疲れない身体になったのではなくって、疲れない生活をしていただけみたい。

そして、疲れているせいか、すっごく赤ワインを呑みたくなって、家族が帰宅する前にひとりで♪
・・・身体の疲労が、赤ワインで倍増。起き上がっているのももう無理・・・
と、夕飯の準備も途中にダウン。
ということで!

【夕飯】
鰹のたたき・茹で野菜サラダ (for 家族) とビール。
ハードなパン・茹で野菜 (for ワタシ) と赤ワイン。

20060613_2_1  

20060613_3

Line_112
かつおのたたき
Line_113
鰹 片身分(さくどり)
薬味:にんにくの(みじん切り or 薄切り)・しょうがの(すりおろし) あさつき(小口切り)

  1. 鰹のさくどりは、皮目を下に、厚みのある側を手前に置き、やや皮寄りに金串4~5本刺す。
  2. 強火にかざし皮目を焼く。お好みで両面を焼く。(両面を焼く場合、皮40秒 身20秒程度)
  3. 焼きあがったら、氷水につけ串を抜く。鰹の水気を拭き取る。
  4. 鰹を切る。
  5. 薬味を作る。にんにくはみじん切り。しょうがはおろす。あさつきは小口切りに。
  6. 器に盛り出来上がり!!

Line_91

▽ 応援クリックをおねがいします! ▽
 
毎日、クリックしていただけると嬉しいです。

 ○ 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ ← こちらにも参加♪応援をおねがいします。 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ○ 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年6月12日 (月)

【ベリーなタルト】【フルーツなタルト】【クランベリータルト】はア・ラ・カンパーニュ♪

ア・ラ・カンパーニュさんのタルトを購入。

20060610_6  20060610_7

20060610_8

昨年、ガラスケースに並ぶたくさんの美味しそうなケーキや焼き菓子をみつけ、義母と妹の義母へ焼き菓子の詰め合わせを贈ったのがきっかけで、たまに買うようになったお店。店内でいただいたことはなく、いつもテイクアウトだけれど、美味しい~♪

さてさて。家族にとっての週末。
一人でスポーツクラブへ行ったり、美容院へ行ったりと忙しくしていたようなのだけれど、お食事に困ってしまったようで。要は面倒くさがりなのですね。一人で食べに出かけるのも面倒。買いに行くのも面倒。と少量の食糧で耐え忍んでいたみたい。子供じゃないのだからね~~

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2006年6月11日 (日)

グラマシーニューヨーク 5つのパフェ

新宿高島屋へ行ったついでに、グラマシーニューヨークで義弟へお土産。
前回、喜んでもらったチーズケーキにしようと思っていたのだけれど、時間があわず。なので、気になっていた5種類のパフェに♪

20060609_5  どれもこれも綺麗~~

私は抹茶パフェ(前列の左)に。美味美味♪
プリンがのっているのに興味があるなぁ。次回は、プリンのにしましょっと。

久しぶりに会った甥っ子は、いつもニコニコ♪
離乳食をパクパクとよく食べていて、大きくなるはずだわ。お米が大好きみたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月10日 (土)

Peckのパン。チャバッタ のサンドイッチ♪

20060609_1_1  20060609_2  

新宿の高島屋の地下。ここではPeckのコーナーでお食事もできて、テイクアウトもOK。2種類の調理パンを購入♪

こちらの画像。妹のデジカメの「お料理モード」で撮影したもの。違うかしら?

左はチャバッタにグリルした野菜をはさんだもの。シンプルなパンにシンプルな具で、少々物足りないのでは?と思ったのだけれど、そんなことはなく美味~♪いやいや、購入した調理パンもやっぱり美味しいな~。自分では作らない組み合わせってあるものね~~。こんど、チャバッタを購入したら、グリル野菜の具でサンドイッチを作ってみよう!楽しみにしていてね、家族♪
お外で食べたもの。調理パン。でお気に入りになったものを真似っこすることが多いので、お勉強になるなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

PAULのパン。カマンベールチーズ♪とスモークチキン♪

20060609_6  20060609_3

目的地へ向かう途中にあるPAULで、2種類のパンを購入♪
カマンベールチーズとチキン。

このパン屋さんは比較的遅くまでやっているので、帰宅が遅くなって一人のときに愛用♪させていただいているお店。今回は、妹へのお土産に。

どうしても済ませなくてはいけない用事があって、今週は妹の家に来ています♪何ヶ月ぶりかしらん。その間、家族は一人でお留守番。きっと、ゆっくり休んでいることでしょうね♪

久しぶりに甥っ子に会いました。彼はまだ6ヶ月。産まれてから2ヶ月くらい一緒に暮らした甥っ子は、今では3倍くらいの重さになり、顔の大きさは私と同じくらい。まぁ、よく笑って、よく声をあげて、よく食べて。楽しそうな親子ですこと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月 9日 (火)

かわいすぎる♪デフェール・ベアのショートケーキ♪♪

お気に入りのデフェール。
デジカメを持って歩く習慣がない私なのですが、このところずっと持って歩いていて、あちらこちらパチッ♪
(もちろん、撮影の許可をいただいています。)

20060507_3 デフェール・ベアのイチゴのショートケーキ♪

20060507_4  20060507_5

20060507_7  焼き菓子のパッケージにも♪

もうかわいすぎるわ~~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)