2006年9月29日 (金)

試作を重ねて、重ねすぎ・・・

この季節、お料理をそっちのけで没頭する編み物♪♪
ちょっとした時間があれば、編み物をちょちょってやる季節。これ、一種の病気じゃないかしらん。

何かの部品として使おうとかな。と試作のつもりで作り始め、こんなに♪
(去年作ったものもあって、この倍以上ありますの・・・)

20060929_21

20060929_22

20060929_23 

20060929_24

これから、クリスマスプレゼント用に義父・義母・実父・愛するAちゃん・甥っ子・家族に編んでいきまーす。ケッコー上手に出来上がるので、既製品に間違われるくらいなのよん♪

このブログ、お料理から離れてしまうんじゃないかと不安だわ・・・

Line_91

いつも応援、どうもありがとうございます♪
1日1回、今日もクリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月19日 (火)

【毛糸の手提げ】かわいく編めちゃった♪

20060919_31  余った毛糸で作った手提げ♪

20060112  この部屋履きの余った毛糸です。
同じ毛糸なのに、色が全然違く写っていますね~~、部屋履きの色が本物に近いかな。
部屋履きは、ざっくり編んだ、↓みたいのもあります♪

20060919_2_1  お友達に編んで、お子ちゃまが履いています♪かわい!
このざっくり編んだ部屋履きは、とっても温かかったと喜んでもらえ、嬉しかったなぁ。

毛糸の季節がやってきますね♪
実妹から、「○○(息子の名前)の、毛糸のリュックを編んで。」と。
毛糸のリュックかぁぁぁ。と考えて、まずは練習&感覚の取り戻し!に余った毛糸で手提げかばんを編んでみました♪♪色が綺麗に写っていなく残念だけれど、柔らかい毛糸で画像よりもずっとかわいいです!
リュックっていったら、どれくらいの大きさが良いのかな?ちょうど1歳くらいでしょわせることになるので、かなり小さいはず。大人ものの帽子を応用して編んだら立体的でグーなのが編みあがるんじゃないかしらん。

Line_91

いつも応援、どうもありがとうございます♪
1日1回、今日もクリックしていただけると嬉しいです。

 ● 話題が豊富・楽しいブログがいっぱいの
       にほんブログ村 料理ブログへ 
   
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ

 ● 美味しそう・素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW受賞)
      Ba_gr_2
   °・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

Line_26

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月21日 (火)

仔象の人形(フェルト羊毛使用)

20060221_1

象さんに惚れちゃって作ってみたお人形なので、自分でも象さんを作ってみちゃいました♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月18日 (土)

お雛様♪(折り紙)

20060218_1

10うん年前に作ったお雛様。
1000円以上で売っているのを見つけびっくりしちゃいました♪♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月16日 (木)

仔ぐまの人形(フェルト羊毛使用)

20060216_4_3

本のレシピに従って作った前作2点の応用で、自分の絵をもとに作った仔ぐまちゃん♪
実物はもっとかわいいのにデジカメ撮影って難しいですね~
茶色のお肌でお目目が目立たなかったので、白目を入れてみました。

20060216_3_1 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

子豚ちゃんと野うさぎちゃん♪

20060216_2 二人でごろ~ん♪

うさちゃん「子豚ちゃん、僕、健康診断で身体に針があるって言われちゃったよ。」
ぶーちゃん「針!?大丈夫なの??」
うさちゃん「悪さはしないから大丈夫だって。でも、ぎゅって僕のこと握るのは危ないんだって・・・」

うさちゃん、ごめんね。針を身体に残してしまって・・・作っている最中に針が折れて、身体の中に残ってしまいました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年2月15日 (水)

野うさぎの人形(フェルト羊毛使用)

20060215_4

うさちゃんも作ってみました♪♪地肌の良いかんじが上手に写らなくって残念です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

子豚ちゃんとお花

20060215_3

昨年の冬に作ったお花のモチーフの中に子豚ちゃんをうずめてみました♪最初はおたふく風邪っぽいほっぺが失敗だったと感じたけれど、そこに愛着がわいてきちゃいました♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

子豚の人形(フェルト羊毛使用)

ちょっと前に手作りのものを販売しているお店で、すっごくかわいいフェルトで作った象さんを見つけました。昨日(1/14)、打ち合わせ(お仕事)が終わってから立ち寄った手芸屋さんで、雰囲気が似ている子豚ちゃんの作り方を発見!きゃぁぁぁ♪見つけちゃった♪♪

で、帰宅してから没頭。おたふく風邪の子豚ちゃんになってしまいました~
初めて作ったにしては上手に出来てるなぁ。とまたまた自画自賛。(実物の方がかわいい気がするのは作者だけかしら?)

20060215_2_2 お口が写っていなかった。

20060215_1_3 ちょっと下から。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年1月19日 (木)

毛糸の帽子 5作目

はじめて自分のために編みました。
雪国へ行くための毛糸の帽子です。5作品目。
1作目:家族へ。2作目:義父へ。3,4作目:実父&甥っ子へ。実父は、初孫とお揃いで、ちょっと嬉しそうでした♪そして自分へ。

20060119_1

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧